本日は新中1の仮入部、3号車の整備、配線作業、カウルの製作を行いました。
仮入部では配線作業やオイル受けの製作などをやってもらいました。予想以上にたくさん仮入部に来てくれて、おどろいてます。
3号車は試走にむけて自走できるように整備しました。
また、3号車はエンジン改良の試験にも使う予定なので、部活に1つしかないFIエンジンに対応したタコメータを付けました(ほかのタコメーターはキャブエンジン用)。空燃比メータも購入して取り付けます。
試走が楽しみです。
カウル制作は引き続きパテ埋めとやすり掛けを行いました。
また、芝浦工業大学付属中学高等学校の方々が見学にいらっしゃいました。
芝学園技術工作部自動車班2022
芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します
0コメント