10月8日活動記録

今日は、班長Nは新ギアレシオのローラー台テストをしていました。燃料消費量を計測

したところ、もっと研究が必要かもとのことです。
また、エンジンの空燃比に関する研究もそろそろ始めるとのことです。

ローラー台が割とキチンと動いたらしくはかどっている様子でした。コロナの影響で活動時間が短く、データの解析を家でおこなうなど工夫しているそうです。

中学生には、新4号車用の前輪フレームの鉄材の切断をやってもらいました、フライス加工が遅れているので中3の教育もかねて土曜にやろうかと考えています。

鉄工等に関して、中学の連携が取れておらず、高2Kさんに迷惑をかけてしまいました。すみません。

また、高1Ⅰがカウルのオガタ制作の作業を進めていました。

中1が自動車斑に新たに2人入ってくれました、ありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000

芝学園技術工作部自動車班2022

芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します