本日は、修理より戻ってきたローラー台を1号車を使って動作テストした他、新3号車用の新型モノコックのニス塗り作業を行いました、また、オガタのCNC加工機を使った切削作業も行いました。
ローラー台が少し前に動かなくなり「文鎮化した!」とローラー台のデータ取りを担当していた自動車班長Nは絶望の中メーカーにコンタクトを取ったところ、結局修理は安く済んでしっかり動いたので、安堵していた様子でした。新3号車のデータを早く取りたい。
モノコックの方はデータ取りを急ぎたい班長Nが「ニスなんぞ塗らなくていいから早く完成させろ」と急がそうとするも自動車118回生Iと117回生のKさんに阻止され、しっかりとニスを塗りました。土曜日の活動で穴あけと組み立てをして、早くデータ取りをしたいです。
CNCの方は少し切削が荒かったですが、今日のロットはきれいでした。CNC担当の鉄道斑K、注文多くてゴメン
また仮入部0人・・・
芝学園技術工作部自動車班2022
芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します
0コメント