今日は高2Kさんの代の引退式を行いました。本当にありがとうございました。お疲れ様です。
さて、自動車では中3Hを中心に中学生が4号車エンジンフレームの作り直しようの材の切断とフライス加工を行いました。また、治具の製作と溶接は高1Iが行いました。
今回は歪まないように製造工程ごとに専用に治具を制作したことで、ずれを気づきにくく、歪みやすい45度突合せのフレームを歪みなく制作できました。やっぱり治具って重要です。
エンジンでは高1Nを中心に、改良後の新エンジンのローラー台テストを行いました。少し記録が良くなったようです。
芝学園技術工作部自動車班2022
芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します
0コメント