12月15日までの活動記録

ごめんなさい、またすっぽかしていました。
ここ最近の自動車の記録です。
まず高1Nは中学生と一緒に相変らずエンジン改良のためにローラー台をやっていました、最近あんまり記録が良くならないと本人はいっていますが、ノーマルと比べるとだいぶ燃料消費量が減っています。頑張りましょう。
高1Iはアンダーカウルの雄型のスタイロフォームの表面に、保護のために樹脂を塗る作業を中学生としてました。形状が複雑になったので、気泡が入ってしまい、きれいに塗るのが難しいようです。
中3Hは、中学生と一緒に新4号車の製作をしました。今日は前輪フレームが出来てきました。マシン制作に関しては、最近はほとんどの作業をHらに任せています。溶接のみ、高校生がやっています。


0コメント

  • 1000 / 1000

芝学園技術工作部自動車班2022

芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します