本日の活動では、タコメーターと温度計の動作確認を行ったほか、先日に続いて中間軸の振動止めの製作を行いました。
自動車班がかつてキャブレターを使っていた頃に使われていたタコメーターです
キャブレターとインジェクションでは点火方式が違う関係で、使用できなくなっていたもの
を引っ張り出し、パルス信号の入力方式を変更し、使用できるようにしました。
内蔵の温度計もしっかり動作しています。
タコメーター搭載の為の配線の改造作業です。
三号車用の振動止めも制作しました。
前回製作したロッドが長かったので、短くやり直しました。
芝学園技術工作部自動車班2022
芝学園技術工作部自動車班の公式ホームページです 日々の活動記録を投稿します
0コメント